事業概要


■公務員や地域国際化協会及び国際交流協会職員等に対する国際化及び多文化共生の普及・啓発に関する研修を実施
 地域が活性化する国際化研修・多文化共生研修、階層研修(管理職研修・○年目研修)


■「やさしい日本語」の普及・啓発に関する研修を実施
 外国人に伝える・伝わる「やさしい日本語」研修・ワークショップ、隣人外国人に「やさしい日本語で話しかけてみよう


■外国人材の受入れ・共生に関すること
 外国人は地域・企業を支える貴重な人財!業務日報を外国人社員・職員にわかりやすく改訂、「やさしい日本語」で伝える朝礼・業務連絡、外国人の就業支援


■災害時外国人支援に関すること
 災害時外国人支援研修・災害多言語支援センター設置・運営訓練、地域の防災訓練に外国人を呼ぼう!


■国際協力に関すること
 フェトレードの現状と未来、今日から誰でもできる国際協力、児童労働の実態、エシカル消費とは


■持続可能な社会実現に向けた取り組みに関すること
 SDGsは何を目指すのか?、地球の存続とSDGs、明日の子どもたちへ引き渡す地球環境


■ジェンダーを越えた社会共同参画に関すること
 「女性活躍」の時代は終わった!、LGBTとは?、社会に必要な性別を超えた価値観とは?


■国際理解教育及び多文化共生教育に関すること
 保育園・こども園・幼稚園で考える国際理解講座、小学生が学ぶ多文化共生、中高生が学ぶ多文化共生教室、大学生が教える地方創生と多文化共生
対象:年中さん、年長さん
期間:全10回(15分/回)
<提案内容>
1 世界の国(国数・人口・面積・言語・通貨など)
せかいの くに(くにの かず、すんでいる にんずう、ひろさ、ことば、おかね)
2 日本って?(世界の視点で順位など)
にほんという くに(せかいで なんばんめ?)
3 日本人と外国人(何が違うの?顔?ことば?肌の色?目の色?髪の色?)
クレヨン、いろえんぴつで 「はだいろ」がなくなったのは なんで?
4 多文化共生とは
(金子みすゞの詩で、生物、もの、国、民族、ことば、習慣の違いを認め、尊重)
= みんな ちがって みんな いい
5 知っている国を調べてみよう
(園児が知っている国の観光ホームページ・移住受入れホームページを紹介)
6 日本に来る外国人
(日本に来る外国人の国別割合、しごと:観光・出張など、ことば)+講師の経験談
7 日本に住む外国人
(日本に住んでいる外国人の国別割合、しごと、ことば、外国人が困っていること)
+講師の経験談
8 英語は世界で通じる?
(世界のことばの数、話す人の数)
9 平和に楽しく暮らすために(1)環境・SDGs
(世界中の空はつながっている!世界中の海もつながっている!)
10 平和に楽しく暮らすために(2) (あいさつ・笑顔・拍手の練習)